2015年3月29日日曜日

【読了】塩野七生著『ローマ人の物語23 危機と克服[下]』

塩野七海(しおのななみ)氏の
『ローマ人の物語』第23巻を読み終えました。


塩野七生著
『ローマ人の物語23 危機と克服[下]』
(新潮文庫、平成17年10月)
 ※初出〔単行本Ⅷ〕は新潮社、平成11年9月。

第21-23巻『危機と克服』では、

◯21巻
 皇帝ガルバ    (在位 68.6-69.1)
 皇帝オトー    (在位 69.1-69.4)
 皇帝ヴィテリウス (在位 69.4-69.12)
◯22巻
 皇帝ヴェスパシアヌス(在位 69.12-79.6)
◯23巻
 皇帝ティトゥス  (在位 79.6-81.9)
 皇帝ドミティアヌス(在位 81.9-96.9)
 皇帝ネルヴァ   (在位 96.9-98.1)

という7名の皇帝を取り上げていました。

カエサルの血を分けた「ユリウス=クラウディウス朝」が、
皇帝ネロまでで途絶えたのち、

およそ1年の内乱をへて、
皇帝ヴェスパシアヌスとその息子たち
(皇帝ティトゥス、皇帝ドミティアヌス)によって、
再びの安定を取り戻すまでが描かれていました。


といっても、

そろそろ流れがわからなくなってきましたので、
ローマ皇帝の移り変わりをまとめなおしておきます。


   ***

帝政ローマの礎を築いた
ガイウス・ユリウス・カエサル【第8-13巻】のあと、


遠縁にせよ、
カエサルの血を分けた皇帝が5代続きました。
この5代を「ユリウス=クラウディウス朝」と呼んでいます。

 ①皇帝アウグストゥス(在位BC31-AD14)【第14-16巻】
 ②皇帝ティベリウス (在位 14-37)【第17・18巻】
 ③皇帝カリグラ   (在位 37-41)【第18巻】
 ④皇帝クラウディウス(在位 41-54)【第19巻】
 ⑤皇帝ネロ     (在位 54-68)【第20巻】

皇帝ネロの自害によってカエサルの血が途絶えたあと、
ローマ帝国は内乱に陥り(ローマ内戦 68-70)、
互いに血のつながらない皇帝が4代続きました。

この時、
1年のうちに4人の皇帝が擁立されたので
「四皇帝の年」と呼ばれています。

 ⑥皇帝ガルバ   (在位 68-69)【第21巻】
 ⑦皇帝オトー   (在位 69)【第21巻】
 ⑧皇帝ヴィテリウス(在位 69)【第21巻】

4人目の⑨皇帝ヴェスパシアヌで安定が取り戻され、
息子2人が皇帝(⑩兄、⑪弟)として彼に続きました。
この3代を「フラヴィウス朝」と呼んでいます。

 ⑨皇帝ヴェスパシアヌス(在位 69-79)【第22巻】
 ⑩皇帝ティトゥス   (在位 79-81)【第23巻】
 ⑪皇帝ドミティアヌス (在位 81-96)【第23巻】

皇帝ドミティアヌスの暗殺によって
「フラヴィウス朝」が途絶えあと、

いわゆる「五賢帝時代」が訪れるのですが、
その1人目⑫皇帝ネルヴァまでが本巻に描かれていました。

「五賢帝」についてもまだ何も知らない状態ですので、
またしばらく読み進めてからまとめたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿