2013年4月29日月曜日

【読了】ユゴー著 『レ・ミゼラブル(三)』(佐藤朔訳)

フランスの作家
ヴィクトル・ユゴー(1802.2-1885.5)が
43歳から60歳(1845-1862)にかけて、
17年間を費やして執筆した大作

『レ・ミゼラブル』の第三部「マリユス」を読み終えました。


ヴィクトル・ユゴー著/佐藤朔訳
『レ・ミゼラブル(三)』
(新潮文庫、改版、平成24年11月。昭和42年8月)

 ※第三部 マリユス
  第一章 パリの微粒子的研究
  第二章 大ブルジョワ
  第三章 祖父と孫
  第四章 ABCの友
  第五章 不幸のすぐれた点
  第六章 二つの星の出会い
  第七章 パトロン・ミネット
  第八章 腹黒い貧乏人

第3冊目は、
想像していたよりやっかいでした。

このあたりは、
編訳版でもさほど取られていなかったからかもしれませんが、

なんの前置きもなく、
ジャン・バルジャンと関係のない、
さほど面白みのないマリユスの半生が、
淡々と描き出されていくだけだったので、

じきに飽きが来て、
ページを繰る速度もにぶっていました。


しかし後半から、
少女コゼットを介して、
ジャン・バルジャンの人生と、
マリユスの人生とが交錯するようになると、
グッと面白みを増し、

とくに終末部に向けての畳みかける展開は、
やられた!と思わせられるものがありました。

時折り現れるユゴーの政治的な主張は、
執筆当時、フランス市民に対して
強いインパクトのある文章だったのかもしれませんが、

現在、革命を是としない
日本の一国民として読み返すと、
学生運動時代の人たちの熱に浮かされた文章を読んでいるような、
多少面映い感じがしました。

抄訳版で、
ユゴーのそうした政治的な主張が
ほとんどカットされているのも肯けます。

第4、5部とどんな展開が待っているのでしょうか。


※Wikipediaの「ヴィクトル・ユーゴー」
「レ・ミゼラブル」を参照。

0 件のコメント:

コメントを投稿